望月雄史さんとのコラボレーションにより、エンターテインメント性を更に高めることができると自信を持ってお伝えしたいと思います。
彼のガットギター(クラシックギター)の繊細な音色は、まさに「生演奏の贅沢さ」を感じさせてくれます。
その場の空気に合ったテンポや熱量で奏でられる演奏は、録音されたBGMとはまるで違い、聴衆の気持ちを確実に捉え、晴れやかにする力があります。
しかも美しいだけじゃないのです。
富士丸のコミカルなリアクションに、最高のタイミングで音を差し込む達人... 笑顔も魅力的!
名古屋を拠点としながら、東京や大阪などからも多く引き合いがあるのは、彼の空気を変える音の浄化力が群を抜いているからでしょう。日本全国どこからでもご依頼可能です。
キーボード&トランペットの両刀遣いで、ご機嫌オーラを放つ音楽家、タカパーチさんが加わると、楽しさ倍増!
シーズンや、客層&TPOに合わせた 豊富な音楽レパートリーの数々がところどころに盛り込まれ、ピアノの音に時折トランペットが加わる華やかさと、コミカルなテンポ感、開放的な明るさがたまりません!
音楽を操るコメディアンのようでもあるタカパーチさんとのコンビは、式典や企業様のご宴席はもちろん、ちびっこにも大受け、賑やかに盛り上げますよ〜♪
☆テンションの高めのお酒の席や、ファミリーイベント何のその(^ ^) 子ども受けも間違いなし!!☆
演奏とともに踊りながら、練り歩きも可能。
イベントスペースや商店街なども移動しながら盛り上げます。
トランペット片手に肩からミニキーボードとミニスピーカーを下げ、ファミリー向けのヒット曲やらアニメソング演奏もお手のもの。
チョーミニ編成の、洋風ちんどん屋ってところでしょうか(^^)♪
♪望月雄史/もちづきたけし(guitar)
ギター、エレクトリックベース奏者、編曲、音楽講師(クラシックギター、ジャズ・ポピュラーギター)クラシックギターを望月英男に師事。ポップス、ジャズ、ボサノバ、シャンソン等の軽音楽や民族音楽の理論、即興編曲、即興演奏等を独学で研究。
クラシックはもちろん、多様なジャンルの音楽の伴奏者及びソリストとして、極めて多方面で活躍(ジャズ、ポップス、民族音楽等、通常の演奏はもちろん、演劇、朗読、ファッションショー等)。その的確な手法と音楽性は、共演者の絶対的な信頼を得ている。コンサートの音楽監督および編曲も多数手がける。
名古屋音楽学校講師
♪タカパーチ(keyboard&trumpet)
昭和音大 器楽部トランペット科卒。音大在学中から、有名歌手が多数出演するキャバレー等で、ビックバンドのトランぺッターとして働く。メキシコのバンドで1 年オルガン弾きを勤め、メキシコの熱いエナジーを胸に刻み帰国。
「人間ジュークBOX」として知られる音遊びの達人。コメディアンのような開放的な笑いと、ワールドワイドなエネルギーを振りまく。キャバレー全盛期から活躍する彼ならではの、膨大なレパートリーとサービス精神!!
あらゆる世代の乾きを潤し、活気づけるのだ。 東京都在住。
♪佐山正之(keyboard)
板橋文夫氏、寺下誠氏に師事。主に首都圏のバーやライブハウス等で演奏するジャズピアニスト。
(銀座、六本木の人気店で、毎週末レギュラー演奏中)
演劇やダンス等、他分野との創作活動も精力的に行なっている。
また、写真家・故 長谷川朝美氏とのコラボレーション作品として、ipad & iPhone向け画像&音楽アプリ「Fantastic New York City 90s HD(2011年)」「金環食 HD(2012年)」をリリース。
枠にとらわれない自由さと独特の演劇的感性、呼吸合わせの絶妙さが魅力。
演奏だけでなく、この笑顔にだれもが癒やされます。
東京都在住。
♪服部こうじ(guitar)
✨服部こうじさんは、2023年3月30日未明、他界されました✨
怪我でも事故でもなく、とってもおだやかに。...こうちゃん今までありがとう!!
ジャズピアノを佐藤允彦氏に、クラシックギターを安藤初代氏 、 永島志基氏 に師事
ジャズギターを澤田駿吾氏 に師事、津軽三味線を青森出身の故 太田屋元九郎氏に師事。
JAZZ、ブルース、フォーク、ロック、シャンソン、はたまた演歌、民謡、浪曲まで、全てこなしてしまう柔軟かつ大胆な、珍しいタイプの今大注目のギタリスト。津軽三味線の修行で培った和のアレンジは他に類を見ないほど。首都圏を中心に、ソロギタリストとして活動中。
生まれながらの全盲で絶対音感があり、聞き覚えのある曲ならなんでも弾いてしまうとはおそるべし。 とにかく、上手い!
東京都杉並区在住(介助人を同行いたします)