※コロナウイルスの影響で、時短要請等に伴う急な予定の変更など、
悪しからずご理解くださいますよう お願い申し上げます。
ぱしふぃっくびいなすに、ご乗船の方のみ無料でお楽しみいただけるイベントです
🌸もちろん心配な方もいらっしゃいますが、長い引きこもりで他の弊害に苦しむ方も出てきているのが現実です。。いろんな考え方があるとは思いますが、ご高齢の方々にとって、移動中の感染リスクを考えたら電車移動よりも安心かも?
船旅の非日常感、海風と太陽の光を浴びて〜リフレッシュには最高です。
エンターティナーは、旅先での下船禁止。それはお客様のためにも仕方がないと思っています。細心の注意を払って臨みます。
表示の見方
2006年4月からの、高校一年生の英語の教科書に、
サンキュー手塚さんと、わたくし富士丸が掲載されておりましたが、、もうさすがにもう使われてないだろうなぁ。
(全国各地で使用されてました。現状をもしご存じの方はお知らせくださいね)
私も実際に読んでみましたが、バラエティーに富んだ内容と、カラーページも満載で「今の教科書ってこんなに面白いの?!」とビックリしました。
http://www.taishukan.co.jp/gcdroom/genius/index.html
★桜小路の出てるページのコピー欲しい方は桜小路までメール下さい。PDFファイル添付でお送りします。 sakurakoji@mac.com